ニュース
お届け日時やその他ご希望・ご指示内容の入力方法

当サイトで商品をご注文頂いた場合、 カートに入れる カート画面で注文内容の確認 お客様情報、送り先住所の登録 お支払い方法の選択・手続き の手順でお支払いをして頂くことになりますが、 お届け日時のご指定 シール熨斗のご指示 ご贈答品の場合の特別なご指示(納品書同梱不要等) など、当店へのご依頼・ご指示は以下の要領にて行なって頂けます。 -------------------------- 1. カート画面を開く。 2. 画面左下の「注文にメモを追加する」をタッチ。 3. 「ストアへの特記事項」が表示されるので必要事項を入力。 4. 「購入手続きへ」のボタンを押し、次のステップへ。 -------------------------- ↓一連の流れを動画でも解説しています。↓ その後の操作は通常通り行ってください。
セキュリティポリシー
「おさかな料理の柴田屋」を運営する真洋創商株式会社(以下、「当社」といいます)ではお客様に当社をご利用していただく際に、お客様の氏名(店名、会社名含む。以下、「お客様の氏名」と略します)、住所、電話番号、メールアドレスなどお取引やご連絡に必要な情報を開示していただきます。当社は、個人情報保護法を順守し、このセキュリティーポリシーにのっとって個人情報を取り扱います。 1.個人情報の定義について 当社は、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレス、ユーザーID、パスワード、クレジットカードなどの情報、および個人情報と一体となった趣味、家族構成、年齢その他の個人に関する属性情報であると認識しています。 2.クッキー、アクセスログ、IPアドレスの使用について クッキー、アクセスログ、IPアドレス情報については、それら単独では特定の個人を識別することができないため、個人情報とは考えておりません。ただしこれら情報と個人情報が一体となって使用される場合にはこれら一連の情報は個人情報とみなされます。当社の運営するサイトにおいては、特定の個人を識別することができると考えられる、クッキー及びIPアドレス情報を利用する場合には、その目的と方法を開示してまいります。 また、クッキー情報については、ブラウザの設定で拒否することが可能です。ただしクッキーを拒否するとサービスが受けられない場合があります。 3.個人情報の利用目的当社は、当社が取得した個人情報を以下の目的で利用します。1) お客様への商品の発送および代金の請求のため2) お客様に当社が行うキャンペーンや商品・サービスのご案内をするため3) 当社のサービス改善を行うため4) お客様からのご要望やお問い合わせに対する回答をするため なお、お客様の氏名、住所、ご注文商品名、注文数等の情報(以下「注文情報」といいます)は、ショッピングカートを運営しているShopify Japan株式会社も同時に取得しており、同社の定めるプライバシーポリシー(https://www.shopify.jp/legal/privacy)に従い取り扱われます。 4.個人情報の管理について当社は以下の体制で個人情報を管理します。1) 個人情報保護法やガイドラインに従って必要な社内体制を整備します。2) 個人情報の利用を業務上必要な社員だけに制限し、個人情報保護のための措置を講じます。3) システムに保存されている個人情報については、業務上必要な社員だけが利用できるようアカウントとパスワードを用意し、アクセス権限管理を実施します。なお、アカウントとパスワードは漏えい、滅失のないよう厳重に管理します。4) インターネットによる個人情報にかかわるデータ伝送時のセキュリティーのため、必要なウェブページに業界標準の暗号化通信であるSSLを使用します。 5.第三者提供について1)不正な目的をもって商品を注文するような方にサービスのご利用をお断りするために、不正な目的での利用がなされたと判断したお取引に関する注文情報を決済カート事業者であるShopify Japan株式会社及び当店利用の決済事業会社に提供する場合があります。2)前項の場合を除き、当社は、お客様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。・法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合・法令に特別の規定がある場合・お客様や第三者の生命・身体・財産を損なうおそれがあり、本人の同意を得ることができない場合・法令や当社の利用規約・注意事項に反する行動から、当社の権利、財産またはサービスを保護または防御する必要があり、本人の同意を得ることができない場合 6.他人の情報提供についてお客様が、ご自分以外の方の個人情報を当社に提供される場合には、必ずその方から、お客様が当社に対してその方の個人情報を提供することについてご了承をいただいてください。 7.お問合せ及びその他のご連絡ご登録いただいたお客様の個人情報の照会・修正または削除をご希望される場合、または、サービスをご紹介する電子メールやその他コミュニケーションツール、郵便の送付をお客様がご希望されない場合には、下記の窓口までご連絡ください。可能な限り速やかに対応させて頂きます。 当社は、必要に応じて、本規定を変更・修正・追加・削除できるものとします。2020年11月30日 【本件に関する問い合わせ及びその他窓口】真洋創商株式会社 代表取締役/情報管理責任者 柴田征洋電話 076(274)5539 FAX 076(274)5622メール:info@shibata-ya.netLine@ ID: @shibata-ya
特商法表記
屋号(店舗名) おさかな料理の柴田屋 運営会社 真洋創商株式会社 運営責任者 柴田征洋 所在地 〒924-0039 石川県白山市北安田西二丁目77番地 電話番号 076(274)5539 FAX 076(274)5622 メールアドレス info@shibata-ya.net 商品代金及びその他請求料金 当サイト内はすべて税込み表示です。商品代金は各商品紹介ページにて記載してあります。なお送料は別途頂戴いたします。 お届けまでのリードタイムについて 【商品のお届けについて】 ・翌営業日の出荷につきましては前日の午後5時に締め切りとなります (それ以降のご注文は翌々営業日の出荷となります)。 ・一部離島につきましてはお届けできないエリアがございます。 ・本州、四国(一部地域除く)、及び福岡県につきましては出荷翌日のお届けが可能なエリアとなります (天候不良・運送事情等により遅れる場合はあります)。※2020年11月現在。 ・ご注文はお電話、ファックス等様々な方法からお受けしておりますが、ご注文の日時の順に処理させて頂いております。出荷準備時に在庫確認をしておりますので、もし在庫が足りない場合には出荷前に連絡させて頂きます。 【翌日配達エリアのお届けまでのスケジュール】 月 火 水 木 金 土 日 月 注文 出荷 お届け 火 注文 出荷 お届け 水 注文 出荷 お届け 木 注文 出荷 お届け 金 注文 出荷 お届け 土 出荷 お届け 注文 日 出荷 お届け 注文 お取引には商品代金の他に送料が必要です。※ただし総額12,000円以上のお買い上げの場合は送料サービス(北海道/沖縄は1,000円値引き)その他手数料:お支払い方法が振込の場合のみ振込手数料はお客様にてご負担を頂いております。その他の支払い方法の場合は各商品ページに特に記載のない限り必要ありません。 【運賃一覧表】 発送エリア 送料 北海道 ¥1,780 青森/秋田/岩手 ¥1,200 宮城/山形/福島 ¥1,100 関東~関西 ¥1,000 中国 ¥1,100 四国・九州 ¥1,200 沖縄 ¥2,880 ※離島に関しては別料金になります。 ※12,000円以上お買い上げの場合、北海道は780円、沖縄は1880円とそれぞれ1000円値引きとなります。 お支払い方法について クレジットカード決済/ApplePay /GooglePay/ AmazonPay クレジットカード決済や/ApplePay /GooglePay/ AmazonPayをご希望のお客様は当サイトから商品を選択して頂き、注文ボタンよりご注文下さい。当サイトを運営する真洋創商株式会社名義のショッピングカートにてご利用いただけます。お電話、ファックス、LINE等でのご注文ではメールアドレスをお持ちの場合に限りクレジットカードがご利用いただけます。 代引き(商品お届け時にお支払い) 運送業者さん(主にヤマト運輸)が商品をお届けにうかがった際に代金と引き換えで商品をお受け取りください。商品お支払い時にドライバーさんが領収書をお渡ししますので大切に保管お願いします。 お振込み(入金確認後の出荷) ネット銀行等を経由してお振込みをご希望のお客様はご注文時にその旨をお知らせください。こちらより別途お振込先をご案内させて頂きます。誠に恐れ入りますが、振込手数料は貴店御負担でお願い致しております。お支払い手続き後、弊社までご連絡ください(メール等で結構です)。御入金が確認でき次第、出荷手続きに入らせて頂きます(入金確認の時間帯によっては翌営業日出荷となる場合がございます)。 お振込み手続きの流れ ① お振込みでのお支払いをお申し付けください。 ② 振込先口座情報をご案内させて頂きます。 ③ 指定口座にお振込みお願い申し上げます。※振込手数料は差し引かないでください。 ④ お振込み頂いた旨ご連絡をお願い申し上げます(メール、LINEでもOK!)。...
当店について
真洋創商株式会社(しんようそうしょうかぶしきがいしゃ)は海産物を中心に取り扱う事業会社です。 会社概要 会社名 真洋創商株式会社(しんようそうしょうかぶしきがいしゃ)(英名 Shinyo Business Create Co., Ltd.) 代表者 代表取締役 柴田征洋 本社所在地 〒924-0039石川県白山市北安田西二丁目77番地 電話番号 076(274)5539 Fax番号 076(274)5622 資本金 9,800,000円 設立 平成24年5月1日 事業内容 海産物及びその加工品の卸売飲食店専門卸サイト「居酒屋応援隊」の運営一般消費者向け小売サイト「おさかな料理の柴田屋」の運営飲食店運営/web運用に関するコンサルティング雑貨等の輸出入・卸売販売 主要得意先 株式会社オーシャンシステム(新潟県三条市)/株式会社ヨシケイ福井/株式会社シンポフーズ/株式会社ヤタロー/関西養老乃瀧/全国の飲食店約4000店舗等 主要仕入先 富山県鮭鱒漁業協同組合/石川県漁業協同組合(JFA石川)/株式会社石川中央魚市/ウロコ水産株式会社/有限会社小坂商店/株式会社シンヤ他 取引金融機関 株式会社北國銀行・みどり支店/日本政策金融公庫・金沢支店/株式会社北陸銀行・東大通支店等 主な事業について 真洋創商株式会社の主な事業は以下の通りです。 全国の問屋様/事業者様への卸売業 インターネットを通じた直販事業 卸売業 北信越エリアの中央市場や問屋様/生協・宅配事業者様、全国展開されている飲食店チェーン様等向けに水産加工品及び生鮮魚介類を卸売販売させて頂いております。 直販事業 自社で運営するウェブサイトを中心に一般消費者様や飲食店様に通信販売にて直接販売させて頂いております。 飲食店専門卸サイト「居酒屋応援隊」 店舗URL: https://izakayaouentai.co.jp 10年以上続く飲食店向けの卸売直販ショップです。個人店を中心に全国4000店舗以上の飲食店様とお取引させて頂いております。 [caption id="attachment_1366" align="alignnone" width="1600"] 飲食店専門卸「居酒屋応援隊」[/caption] 鮮魚発送専門サイト「産直鮮魚・きときと丸」 店舗URL: https://kitokitomaru.com/ 目の前に定置網があり鮮度抜群の魚介類が水揚げされる富山県魚津市からその日の朝に水揚げされた鮮魚を出荷するサービスです。飲食店様はもちろん、個人様からのご注文にも対応しています。 個人向けお取り寄せサイト「おさかな料理の柴田屋」 店舗URL: https://shibata-ya.net/ 飲食店卸「居酒屋応援隊」のプロ向け食材を一般の方でも使いやすいように改良・リパッケージしてお届けしております。 真洋創商株式会社 直売店 店舗URL: https://shinyososho.jp/ 真洋創商株式会社の名前で運営する直売店です。「産直鮮魚・きときと丸」「おさかな料理の柴田屋」でご注文のお客様はこのサイトにてお支払い頂けます。※クレジットカード/AmazonPay/ApplePay/GooglePay等に対応。 弊社及び運営ウェブサイトに関するご質問・お問い合わせは弊社までお気軽にどうぞ。 製造/物流拠点 真洋創商株式会社の製造本拠地は豊かな自然に囲まれた富山県魚津市にあります。 商品製造・保管・出荷の拠点は魚津港の近くに本拠を構える富山県鮭鱒漁業協同組合(通称:ケイソン冷蔵)さんです。この近所には小さな漁港がたくさんあり、競り落とされた加工用の魚や近隣の水産加工場の商品はほとんどこのケイソン冷蔵さんに運び込まれます。また、こちらは漁業や冷蔵保管業だけでなく、水産加工や業務用食材の卸売業務もされていて、製造や卸売のプロフェッショナルも在籍している魚のプロ集団です。 商品の保管・出荷拠点 おさかな料理の柴田屋の出荷商品はケイソン冷蔵本社敷地内にある広大な冷凍庫・冷蔵庫に保管され、皆様からのオーダーに応じて専門のスタッフが1パックずつ取り出して出荷ケースへの箱詰めを行います。さすが漁協さんの冷凍庫!というとてつもない大きなスケールの冷凍庫(冷蔵庫)ですので、真夏でも温度変化による商品劣化の恐れはありません。 商品の製造拠点 おさかな料理の柴田屋商品は県外の優良メーカーさんからの仕入れ商品もございますが、オリジナル商品はケイソン冷蔵直営の水産加工場と近隣の提携加工場(干物・ボイルなど)で製造されます。直営工場は敷地面積も広く、鮮魚の水洗い(下処理)はもちろん、切身加工や味付け(漬け込み)、焼き上げなど様々な加工が可能です。調理後の真空包装・急速凍結も一貫して行えます。 メイン作業場 広い作業台で用途に応じて水洗い(魚の下処理)、切身・開き加工などを行ないます。 大型魚焼き機 パッキング関連設備 こちらではスーパーや宅配事業向けのパッキングも行っており、一度に大量の包装が可能です。大型の冷凍庫と冷蔵庫が隣接していますので、解凍や急速凍結といった温度管理もバッチリです。